top of page

​社会で実践していこう!

olly_logo.png

olly(オリー)は、若い世代の行動力と創造力を活かして、環境やまちづくりの課題を企業や自治体と共に解決するためのプロジェクト企画・運営を行なっています。プロジェクトを通じて成長機会と、なりたい自分を見つけるきっかけを生み出していく社会実践コミュニティです。

毎週更新中:​Hatsumei Club

About "olly"

ollyが関わるプロジェクトで大切にしていることは、持続可能な仕組み作りです。

プロジェクトが続けば続く程、また広がれば広がる程社会が良くなるアイデアを企画の設計に取り入れることをモットーとしています。

その為、企業・団体 / 運営 / ollyのイベントやプロジェクトに参加してくれたコミュニティすべての方々にプラスの影響を生み出すことを目指して取り組んでいます。

IMG_0800.png

企業・団体

コラボレーション

企業やインフルエンサーとの

コラボで新たな社会貢献の形をつくります。

企画・集客・運営のサポートや、

コンテンツ制作などを行っています!

運営

​プロジェクトデザイン

環境やまちづくりに関する

社会課題をテーマに、

持続可能なプロジェクトづくりに

挑戦しています!

運営の募集情報はこちら

コミュニティ

イベント・活動に参加

オンライン、オフライン問わず、

様々なイベントを企画しています。

ollyに興味がある人同士が繋がれたり、

常に新しい発見があると思います

Project

海外の卒業イベント×社会貢献機会

​PROM

プロジェクト開始: 2022~現在

リーダー: そな

  • Instagram
  • TikTok

社会課題に挑戦するリーダーズメディア

Hatsumei Club(発明クラブ)

プロジェクト開始: 2023~現在

リーダー: よだ

  • YouTube

企業×高校生のワークショップ

高校生SDGs会議

プロジェクト開始: 2022~現在

リーダー: そうすけ

  • Instagram

ゴミ拾い×まちづくり

greenbird渋谷

プロジェクト開始: 2021~現在

リーダー: たいが

  • Instagram
  • X

海洋問題×学生のInstagramメディア

Moana

プロジェクト開始: 2022~現在

リーダー: みどり&さわぽ

  • Instagram

渋谷の飲食店×まちづくり

おいしくて、あったかい

プロジェクト開始: 

リーダー: 調整中

  • Instagram

Join Community!

ollyの内側や、イベントの優先案内などはこちら

​Instagram

olly Partner

スイミー株式会社、greenbird 渋谷チーム、shibuya-san、all day place shibuya
渋谷区重層的支援体制整備事業、LIFE TUNING DAYS、渋谷区立北谷公園
@nachi_kanagawagram、NPO法人O-Park、NPO法人Green Elephant 他

Association

olly_logo.png

Designed by Natsumi Murano

ロゴへ込めた2つの想い
1.[our = your] 人を豊かにできる人は、自分のなりたいにも素直でいられる。
自分たち(our)が、ワクワクしながら社会を豊かにするプロジェクトを生み出すことで、
人(your)を楽しませる循環を作り出します。
2.[成功⚪︎ = 失敗×] 挑戦し、評価に触れて改善し続けると、成功体験が生まれる。
より良いものを生み出すためには失敗する経験も必要であり、失敗から改善する機会を得ること自体が具体的な成功体験につながるというollyのカルチャーを大切にしています。
※失敗は×ではないという意味をロゴに表現しました。

団体名:olly(オリー)
設立日:2021年7月1日
CEO:オリヴィア(猫),Kimi
拠点:東京・神奈川・カナダ
事業内容:
・自社メディア・プロジェクトの企画・制作
・コミュニティ運営
・自律分散型組織モデルの構築
・企業・団体のイベント・映像・記事などの企画・制作
運営メンバー:103名(2024年12月時点)

\お問い合わせはLINE公式アカウントに/

  • Discord
  • Youtube
  • Instagram
  • square
bottom of page